
本社・工場 名古屋営業所 |
愛知県丹羽郡大口町上小口2-140-4/〒480-0141 TEL:0587-95-6691/FAX:0587-95-5191 |
---|---|
東京営業所 | 東京都世田谷区北沢2-37-18/〒155-0031 TEL:03-5790-6681/FAX:03-5790-6682 |
経理部 | 愛知県名古屋市守山区森孝1-901/〒463-0035 TEL:052-772-3505/FAX:052-772-3505 |
関連会社 | ディーエムシーメディカルパーツ株式会社 豊金属工業株式会社 |
創立年月日 | 昭和54年8月1日 |
資本金 | 壱億円 |
役員 | 代表取締役 宮田 晴弘 専務取締役 外山 重憲 常務取締役 丹羽 秀之 |
昭和54年 | 8月 | 資本金1,500万円で大進ミニケーブル株式會社 設立 |
---|---|---|
昭和54年 | 9月 | 工場第一期工事完成。第一工場ステンレスミニケーブル製造を開始 |
昭和55年 | 9月 | 工場第二期工事完成。第二工場 |
昭和55年 | 10月 | 払込資本金 3,000万円に増資 |
昭和56年 | 7月 | 払込資本金 3,600万円に増資 |
昭和56年 | 10月 | 工場第三期工事完成。第三工場 |
昭和59年 | 2月 | 払込資本金 6,200万円に増資 |
昭和60年 | 2月 | 東京営業所 開設 |
昭和63年 | 7月 |
工場第四期工事一部増築。 出荷管理部・第一事務所・第1-第2工場間増設 |
平成元年 | 9月 | 小型精密複合NC部門 開設 |
平成2年 | 6月 | ダイス修理部門 開設 |
平成8年 | 1月 | 工場第五期一部増築。社名を株式会社ディーエムシーに改称 |
平成10年 | 10月 | 台湾・中国に技術援助により端末加工会社設立 |
平成12年 | 6月 | 医療用チューブ製造開始。旧組合事務所改築 |
平成13年 | 5月 | 内視鏡用ディスポタイプ処置具操作ワイヤー製造開始 |
---|---|---|
平成15年 | 6月 |
工場第六期工事完成 チューブ工場増設 |
平成15年 | 10月 | 液晶基板収納ラック用ワイヤーロープ製造開始 |
平成17年 | 3月 |
搬送用基板収納ラックにおけるワイヤロープについて、 株式会社フジクラと共同で特許取得 |
平成18年 | 3月 | 上記特許を中国で取得 |
平成19年 | 12月 | 工場第七期工事完成。事務所・名古屋営業所 移設 |
平成19年 | 12月 | スクリーンメッシュ用極細線を製造・販売開始 |
平成20年 | 9月 | 中国内販売代理店制を開始 |
平成20年 | 11月 | 特殊鋼メーカーと特殊ステンレス鋼線「ジュンメタル」を開発 |
平成21年 | 4月 | 特殊ステンレス鋼線「ジュンメタル」を商標登録 |
平成21年 | 7月 | ISO 14001(JIS Q 14001)を取得 |
平成21年 | 11月 | コア・ワイヤー用真直線を製造開始。内視鏡用洗浄スポンジブラシの製造開始 |
平成24年 | 4月 | 鮎つり用ジュンメタルブラックを製造・販売開始 |
平成30年 | 4月 | ISO14001:2015へ移行 |
株式会社石井精密![]() |
ADTECH & DESIGN INC(アドテック)![]() |
大場機工株式会社![]() |
CERTEX(U.K)LTD.(サーテックス)![]() |
手賀精工株式会社![]() |
ENGELMANN Drahtseilfabrik Gmb(エンゲルマン)![]() |
日本フレックス工業株式会社![]() |
Ingentec Corporation(インジェンテック)晶呈科技股份有限公司![]() |
聯友企業株式会社![]() |
TECNI Ltd(テクニ)![]() |
株式会社レーザックス![]() |